少し前に大須に昆虫食の自販機が出来た。 ちょっと前にみんなで行った肉の石川屋阿久比店で買いたかったんだけど買えなくて残念に思っていたら大須で買えるということで買ってしまった。 なんでタガメかっていうとYouTubeで平然とタガメを食す動画を見て気に…
久しぶりのブログです。 少し遅くなってしまいましたがソフィーのアトリエ2をクリアしました。仕事がしんどくて参ってたり4月に入ってからの寒暖差で体調が終わってたりでだいぶ時間がかかりました。
終わってしまいました とてもいいライブでしたあまりにも綺麗に幕引きされてしまい文字通り虚無になっています 最初のうちは、楽しみつつも選曲やアレンジだったりに何かしらの意図を無意識に探ろうとしてしまって集中出来ないところがあったんですが、後半…
思いつくままに書いていく。どこぞのアドベントカレンダーに入れようと思ってたけど忘れてたので関係なく書く。 結婚関係ないものもあるかもしれない。 冠婚葬祭イベントの増加 自分の家は親戚が少なく盆や正月を始めとした親類が集まるイベントがほぼなかっ…
暴走冷蔵庫 Advent Calendar 2021の2日目です 11/27に幕張メッセで開催されたデレマスのライブに行ってきました
1周クリアしたので感想 新規PVとして作ったと言ってた割には音沙汰がなかったのが今年に入ってアニメ化、続編、ソシャゲ(開発中)が発表されて、あれ本当だったんだと思うなどした ちなみに前作もプレイ済み 前作の感想はこちら
ある日ふと鏡を見ていたら頭に肌色の点を発見。 え!もしかして10円ハゲ?ストレス?うつ病??休職???とか思って触ってみたら前々から頭に出来ていたデキモノだった。こんなに立派になって… 皮膚科 通常なら髪で見えないけどふとした時に見えると結構気…
1週間ほど沖縄に行ってきました。 台風の時期と丸かぶりして無事到着できるか心配でしたが、なんとか辿り着くことが出来ました。
SUMMER CHAMPION 2021 〜Minori Chihara Final Summer Liveに現地参加した。 このような状況下だけど最後に有観客で開催できて本当に良かった。
あるコンテンツが好きでも好きの形はいろいろあっていいっていうことを最近よく考えてる。 あるコンテンツが好きだったとしても好きの形はいろいろあると思う。 これまで何らかの同好の士同士の集まりみたいなのにいくつか参加したりしたけど周りの人通しは…
ニンダイでスパロボ30が発表されてなんか久々にスパロボやりたくなったなーと思って買った。ちょうどセールしてたし 中盤くらいまでは現代風にバランス調整されたスパロボだなと思っていたけど、後半になると魂+直感でブンブンするいつもの感じになって期待…
5〜6月で結構映画見た気がするので感想を雑多に書く。 シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| すげーちゃんと終わったというそっちの意味での感動。正直、まだなにか引っ張るんじゃないかと思ってた。 散々言われてるし本人も言ってるけど本編内でめっちゃ説明し…
今日でみのりんのファンクラブが終了になる。 自分はm.s.sの発足からずっとなのでなんと丸13年。改めて考えるとすごく長い時間。 最後に生で見たのは名古屋に越してきてすぐにポートメッセでやってたイベントのステージ。世界がコロナで一変する直前のこと。…
元の冷蔵庫が一人用だったこともあり、特に冷凍庫の容量が足りないということで冷蔵庫を買い換えた。*1 少し前に買い換えたというこいしさんたちとの会話も参考にして以下の条件で決めた。 日本メーカー 大容量(500㍑以上) 両開き 冷凍室、野菜室の順番 機能…
GWの直前、大学のひとつ上の先輩の訃報が届いた。
結婚したこともあり、報告を兼ねて祖父の墓参りをした。 墓は犬山市内にありまた自分も中学生までは犬山に住んでいたので勝手知ったるという感じで行ったものの時が経っていることもあり街の様子が様変わりしていた。 まぁ、現地で準備しようとアテにしてい…
年度が切り替わるタイミングということもあってこういう話を大量に見かける。 ちょうど3/31にSoundHorizonのライブ最終日でRevoが挨拶してるときに「今、音楽業界はとても厳しくて…」ってポロッと言ってたんだけど、こういうのが思わず言葉に出るくらい厳し…
バース・オブ・ニューキングことバブさんをソロ撃破したので記録 バブさん倒した pic.twitter.com/FS3QEqvDEe — いてづき (@mistolteen) March 30, 2021
良きゲームであった。 以下、ネタバレ有りで感想。
本日入籍しました。 このために名古屋に戻ってきたのにいろいろ想定外の事態になってだいぶ遅れてしまいました。 状況柄、式その他のことは未定です(業務連絡 何というわけではありませんが、例のリストを貼っておきますね www.amazon.co.jp
どうにかブレイブリーデフォルト2が出るまでに間に合いました(挨拶とりあえずエンディングまではプレイした。 ちゃんとプレミアムボックス版で発売日に購入していたけど年末頃はかなりのリソースが仕事に取られていたまともにプレイできていなかった。正直…
#リモートバレンタイン最強決定戦2021 説明しよう!会って遊びにくいからみんなで同時になんか作ったら楽しいんじゃない?ってやつだ!!!! — THEふすま4号 (@kjfsm4) February 13, 2021 ということでお菓子を作ろうの会です。 正直料理はあんまり得意では…
それともマロニーか。 -Asya 究極の選択かよ@Asya96792960 ありがとう pic.twitter.com/6PvfX9xn0j — いてづき (@mistolteen) January 27, 2021 誕生日にほしいものリストから送られてきました。ありがとうございます!プレゼントのチョイスもそうだけど、メ…
暴走冷蔵庫 Advent Calendar 2020 の22日目の記事です。 adventar.org ときどき人からおすすめのアニメを聞かれるけどどういうのを勧めたらいいのか迷うのでまとめておくという趣旨。だったがあんまりまとまらなかったので普通におすすめというか自分の好き…
この記事は暴走冷蔵庫アドベントカレンダーの12日目です。 今回は2日目のはっくべさんの記事に倣って推しの話をしようと思う。 hackve.hatenablog.com 今回紹介するのはアイドルマスターシンデレラガールズの鷺沢文香である。 デレステ始めたのが6年も前なの…
この記事は暴走冷蔵庫アドベントカレンダーの7日目です 暴走冷蔵庫とは普段なんとなく集まってゲームしたり雑談したりしてるdiscordサーバーの名前です。 冷蔵庫でワイワイ喋りながらスプラトゥーンやっててスーパーチャクチを潰す/潰されるたびに「やっぱチ…
お疲れさまでした。
今週末まで静岡県立美術館で富野由悠季の世界展をやっているので終わる前に行ってきました。 www.tomino-exhibition.com ワンチャン次の富山でもいいかなと思ったけど普通に遠いので素直に静岡に行くことにしました。
区役所に住民票を取りに行った。自分のではなく祖母のやつ。ちゃんと委任状も準備して。 住民票をもらうための用紙を出したところで身分証明できるもの家に忘れてきたことに気づく。が、受付のおじさん「わかりました。とりあえずこれで処理してみますね」と…
回転式CDラックを組み立てた。横はサイズ比較用のギター(弾けない CDおよそ480枚収容かつ省スペース。これでダンボール4箱分に入っていたCD類を収納できました。 CDラック用意したものの、家にある音楽CDは全部リッピングしてあってPCなりスマホで聴けるの…