望むままに思うままに

君に出来ること。君が望むこと。 それは君自身が一番良く知っているはずだ

仕事辞めるのでポエム

仕事辞めるしポエムでも書くか(挨拶)

 

今週末で今の会社を辞めて引っ越します。

 

なんでやめるのか

ざっくり言うと家庭の事情です。名古屋に引っ越すのも同じ理由です。

 

会社が辛いとかブラックだからというではありません。
炎上してたときは確かに辛かったけどw

 

どうやって転職活動したの

paizaとかgreenにきたスカウトのところに応募してました。
希望勤務地を愛知にしてるにも関わらずスカウトの8割くらいは東京勤務でした(もしくは全国リモート)
それらをくぐり抜けてきた求人のうちでも半分くらいはスーツ着用だったり客先常駐だったりでなかなかつらみがありました。

 

そんな感じで求人の数自体が少ないので来たものから受けていって内定出たらやめようという方針で動いていました。
そもそも受けれる会社が月に1,2社くらいだしすぐに内定とか出ないやろと思っていたら2社目くらいで内定が出てしまったので思っていたより早く退職する感じになってしまいました。

 

思い出

Rails経験ないのに拾ってもらってRailsはもちろんReactとかに触る機会をもらえたのは本当にありがたかったなぁと思ってます。
とはいえ入社直後はとにかくわからんだらけで必死こいて勉強しないとこれはマジでヤバいという気持ちでした。

 

日々のプルリクでかなり指摘してもらったおかげで経験・知識は積めたかなぁと思います。文字通りの圧倒的成長です。
一つマージするまでに10個以上指摘コメントつけられることもザラでしたね。

 

それにしても強いエンジニアってのはコード書くのも早いしレビューでも一瞬で改善点指摘してくるしなんなら自分と同じ時間しか働いてないはずなのに別プロジェクトのレビューもやってたりしてたので本当にすごいなと思いました(小並感)

 

正直、本気で目指しても今から自分がこのレベルに到達するのはちょっと無理なのでは…と思ったりするレベルでした。。。
しかし逆に言えば技術的にどうしても困ったことがあっても相談したり最悪代わりに解決してもらうみたいなこともできたので仕事を進める上での安心感はありました。

 

スクラムの経験

期せずしてスクラム開発を経験することができました。

これは個人的にはかなり大きい出来事でした。
これまできちんとした体系だったプロジェクトの進め方を経験したことがなかったのでこんなやり方があるのかと感動。

しかし当時のスクラムマスターはスクラムに対してかなりストイックな人で、そのときに学んだ考え方は自分にはかなりの礎となっているけどかなりエネルギーを使ったので辛かった人もいましたね…。

人が適応障害になっていく様を見届けてしまった - 望むままに思うままに

 

 

 

1年半ちょっとしかいなかったので会社やチームへの貢献ができるより前に辞めることになってしまったことには申し訳ない気持ちはあります。

けど最終的には自分の人生には代えられないという意志で進むことにしました。

 

最終日まで仕事してその翌日に引越搬出という強行スケジュールを組んでしまったので荷造りがんばります(^q^)

名古屋市バスのバス停位置から引越し先を探すときにやったこと

お部屋の契約が無事終了したので引っ越しができることになりました。

 

転職でまた名古屋市に引っ越すことになったが、今度は職場の立地的に徒歩5分の場所とかは不可能なので素直に交通機関を使うことにする。

 

通勤はなるべくバスを使いたいと思っている。
なぜなら名古屋の市バスは定期だと全路線乗り放題になるから。それだけです。

 

しかしSUUMOやYahoo不動産は電車の駅しか扱ってないのでバス停や系統から調べることが出来ない。
なので、名古屋市交通局が公開しているオープンデータを使ってGoogleマイマップで可視化することにした。

 今回使ったのは市バス停留所一覧のcsv
停留所名、緯度、経度が入っているのでそのままインポートするだけでマップに表示される。

 

 

ただしそのまま全部インポートすると多すぎて全部表示できないし*1、関係のない系統も入ってしまうので必要なものだけを抽出する。

自分の見方が悪いのか他のファイルを見ても系統からそこに含まれるバス停を抽出するパラメータがわからなかったので、愚直に会社最寄りバス停が含まれる系統のバス停をスプレッドシートに列挙してVLOOKUPで抜き出した。

 

バス停によっては乗り場が複数あるものもあるけど、どっちにしろピンポイントでその乗り場の目の前に入居したい部屋があるとは思えないし大まかな路線の位置関係がわかればよかったのでそこはざっくりと。

 

 

この時点で市内のどの区を選べばいいかが大まかにわかるので、それと各種条件を入れて検索。
出てきた建物名や住所をマイマップに入れればバス停から近いかどうかすぐわかるようになった。 

f:id:iteduki:20200120101411p:plain

名古屋駅、伏見、栄辺りを通る路線のバス亭の一覧を可視化したもの。
路線ごとでレイヤとピンの色や形を分けると見やすくなって便利。

 

ただ10件くらい入れるとあとは住所を見ただけで「あ、ここは違うな」ってのがわかってくるようになるので使ったのは割と最初だけ(笑)

あと内見に行けるタイミングが限られるので条件キツめにしたらかなり絞られたのでそこまで使われる機会がなかった。残念。

 

こうやって一覧で見れるようにするのは楽しいし便利。

 

転職・引越しお祝いお待ちしてますw

*1:往路復路それぞれのバス停位置が入っている

2020年よろしくお願いします

あけましておめでとうございます。

 

年始めの記事といえば新年の抱負とかを書くところですが、今年は1月で退職して2月に引っ越しが決まっているので抱負とかないですね。。。

新しい生活に慣れることですね。ただいま絶賛荷造り中です。

 

そういえばブログにはまだ書いてなかったと思うんですが2月からまた名古屋です。
東京に来て1年半くらいなんですが戻ることになりました。

 

会社の名誉のために書いておくと、別にブラックだったとか仕事が辛くなったから辞めるとかそういうわけではないです。
諸事情あってのことですが正直こんなに早く戻ることになるとは思ってなかったし、辞めることに色々思うところはないではないですが、自分の人生には代えられないということで。

 

新しい生活は不安もあるけどいろいろ楽しみも多いなぁ。

今年もよろしくお願いします。

棘フェスの手元足元の話

自分が演奏のために気をつけたところなどの備忘録回です。

 

今回特に気を使ったところをピックアップ。観客には伝わらない自分だけのこだわりポイント(笑)
使った楽器はいつもどおりYAMAHAのMOXF6と足元にサステインとボリュームペダル。

f:id:iteduki:20191225152731j:plain

クロノ・トリガー

ティンパニ音源を使ってました。miyuさんに「ティンパニの音お願いできますか?」と聞かれたとき、こういうお願いもされるようくらいの楽器への信頼を得られたんだなとちょっと嬉しくなりました。

初めての合わせのときに「ちゃんとティンパニに聞こえるので本物買わなくてよいです」とお墨付きをもらいました(笑)
この辺はさすがのYAMAHA音源という感じですね。

 

時の傷痕

冒頭のシンセパッド。
原曲を聞き直してみると、変化も要素もかなり少ないシンプルなシンセパッドなんですね。

内蔵されてる全部のパッド音源を聴いて極力シンプルなのを選んでみました。音色も重ねず一つだけ。
あとは足元のボリュームペダルでそれらしい感じを表現してみました。

 

Megalovania

曲が決まって初めて聴いたときからこの曲の音は原曲に寄せてきちんと作ろうと思ってました。こういうモロに電子音をやることあんまりないですからね。シンセなのに。

棘フェスの少し前にNGMSの演奏会でこの曲をやってたのを聴いてて、ジェム石の音のほうがいいと言わせようみたいなことを思ってたような気がします(なお本番の頃には忘れていた模様)

音は作ったもののギターやショルキーの爆音に対抗しようとしてEQ色々いじって底上げしようとしたものの音色そのものが変質してしまい、リハ中のステージ上で最後まで調整してました。
いい感じの音が作れたので満足。

 

Octopath Traveler Main Theme

合同合奏の1曲目です。舞台上にいないはずのハープの音源を使用していました。

初めての合わせで思ったより重要な役目であることが発覚して震えました。
かなり大人数になるので少し派手目に重ねた音色を作っていったらはりきり過ぎたらしく「もっと抑えめで」と言われたり「鍵盤で弾いてる感がある」みたいな指摘までされてしまったので泣きながら修正しました。この間2週間。よく頑張った(何

具体的には重ねた音色を減らし、音色内の弦を弾く部分の音を削り、グリッサンドは2重にしてディレイっぽくしました。

 

レインボークルーズ

8bitサウンドの指定。

音色は問題なかった(初合わせのとき編曲者から褒められたw)けど問題は本番で起きた。
自分たちのパートになったら突然周りの人達がクロスやら楽器やらを回し始めたんですね。あれ、練習ではなかったんです。

弾いてるときは楽しく弾けてたんだけどあとから映像で見てみると動揺して明らかに演奏が走ってる。メンタルゥ…って感じですね。

 

 

ジェム石も合同合奏もけっこう人数がいるのでうまくアンサンブルするよう気をつけました。
こうなってくると足元のボリュームペダルが活躍しますね。ティンパニとかハープの音色とか奏法も含めてエレクトーンの知識がかなり役に立ってます。

やっぱMOXFはこういう合奏には向くなぁと思った反面、Megalovaniaみたいなガッツリ主張するようなやつは難しいなぁと思ったりしました。

 

 

棘フェスありがとうございました

棘フェスこと東海ゲームミュージックフェス本番でした。
来てくださった方、ありがとうございました。

 

反省的なことは別に書くとしてまずは無事に終われてホッとしてます。

 

Gemstoneのステージはどうだったでしょうか?
後半は集中してないといけない場面が多くてあんまり盛り上がったところをステージからは見ることができなかったのですが、あとから聞いてみると盛り上がっていたみたいでよかったです。

とりあえずMegalovaniaで集中してるところにペンライト持った奴らがめっちゃ笑顔で寄ってきて「楽しそうだなコイツらw」と思ったことは覚えてます(笑)

 

ジェム石のステージが終わった後も前半のバンド組が終わるまでは全体の機材関係やらケーブル類の撤収作業をしてました。
バイト時代にうっかり8の字巻きを覚えてしまったがためにこんなところで便利に扱われてしまいましたw

 

そんな感じで昨日のリハと前半の作業で疲れ切ってしまい、NGMS、NGMEのステージのときは控室で寝てました。

 

最後の合同ステージでは最後の曲で自分の出番のとき突然周りの奏者たちがタオルや楽器を回し始めて、驚きましたが、楽しかったです。お客さんも盛り上がっていたみたいでよかったです。

 

 

f:id:iteduki:20191225152521j:plain

当日の打ち上げもありましたが、翌日仕事のため自分はそのまま帰りました(決まったときは翌日祝日だと思ってたんだけどな…)

 

参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした。

 

棘フェス前日リハ

前日リハでした。

 

案の定ふすまは目覚めないのでふすまを叩き起こすところからスタート。

我々は9時集合だったのにうっかり1時過ぎまでポケモンしてしまったのが敗因。まるで成長していない…。
自分が育てたポケモンを使ってふすまがランクマ潜ってたけど負けまくってめっちゃレート溶かしてた。

 

PA使う団体が3ついるので転換とか配線がヤヴァいことになってましたね。。。。
本来ならこのあたりのことをリハで確認すべきだと思うんだけど時間の関係で割と巻いていた(ように見えた)

うーん、明日本番なのに大丈夫かなぁ…。

 

 

オニオンナイツさんや京バンドさんは編成も決まってるし場数も踏んでて時間や確認事項を短縮してくれてたけど、ジェム石は毎回編成違うしこの辺のこと未経験の人もいるしでどうしても時間がかかってしまって、必要なことだから仕方ないけど申し訳ないなというお気持ちになった。ここはジェム石の弱点だなと思った。

 

お昼からパンフにビラ挟みした。
初めての経験だったけどこんな感じでやってて大変だなぁと思いました(小並感)

 

夕方からの合同合奏練習では自分が前回の練習で指摘された部分ややばいと思った部分が直っていると言われたのでよかった。
前回の練習と比べて人がみっちり乗っててだいぶ狭い感じでした。これが合同合奏の真の姿か。

 

 

ちなみにこの日、先週のグラブルフェスで買った古戦場Tシャツを着ていて騎空士達とめっちゃ盛り上がったことを報告しておきますw

 

 

意外とちゃんとしたTシャツで買ってよかったと思いましたw

 

 

前日リハへ

明日がリハで明後日が棘フェス本番。
なので今日の仕事が終わったらそのまま名古屋に行く計画にしていたんだけど、会社の忘年会のことをすっかり忘れていて。

 

とりあえず乾杯と同時にビュッフェで思い切り腹ごしらえして1時間くらいでトンズラ。
そのまま家で荷物を持ち替えて即新幹線に乗るという強行スケジュール。

今更だけど今月毎週名古屋行ってるの、控えめに言っても頭悪いと思うw

 

本番のまでの間お世話になるmiyuさん家に着いたらケージのクリスマス会で用意されたケーキを頂きました。

f:id:iteduki:20191223134828j:image

ケーキめっちゃ美味しかった。ありがとう!
みんなサンタ帽かぶったりプレゼント交換したり浮かれた感じだったらしい。いいな。

 

ふすまとかmiyuさんとmusicaさんには楽器を預かってもらったりこうして練習のときに泊めてもらったりでホントに感謝してます。

 

リハ、本番と無事に乗り切れますように…。