望むままに思うままに

君に出来ること。君が望むこと。 それは君自身が一番良く知っているはずだ

ガンダムSEED FREEDOM終映に寄せて

ついに終映らしいです。
当たり前のようにやってたけどもう4ヶ月も経ってるんですね。

終映に合わせて出すはずだったんだけど仕事が忙しすぎてgdgdしてる間に配信の発表までされて完全にタイミングを逃してますが出します

 

 

記録に残ってるのだけで15回くらい、それに記憶に残ってる分を合わせると30回に届かないくらいの回数見に行ったようです。

特典目当てだったり4DXが楽しすぎて何回も行ったりしたというのはあるけど、それを差し引いても毎回新しい発見したり最高の余韻を感じたりしてました。

 

水星の魔女最終回直後の予告から約半年、自分では気付いてなかったけど毎日のようになんらか予告PVやら監督とツイートやらプロモイベント見たりしてたらしく、相当ワクワクしてるように見えたそうです。

 

とはいえ自分としては、必ず見に行くぞとは決めていたもののここまでになるつもりはなかったんですよね。ムビチケも2枚くらいしか買ってなかったし(公式ではつながるムビチケ全5種類とか販売してたのでそれを思うと全然買ってない)
実際多くても1,2回見たりムビチケ消費したら終わりかなくらいに思ってたし。

なんなら最初の予告PV見たときにジンがCGだったから大丈夫なのかなぁみたいなことを思ってたまである。*1

 

それがご覧の有様だよ!

20年越しに最高の映画が見られて本当に良かったですね。

 

それにしても当時種死があんなに叩かれてて、脚本交代しろだの言われてたし、そのせいかは分からないけど20年も空いてお出しされたものがこんなに凄いものだと、何が正しいのかなんて分からないものだなと思う。

もし制作のスケジュールのために脚本が交代してたり種死の出来は変わっていたかもしれないし、仮に脚本が生きていたら多分後半とかのストーリーや演出は変わったんだろうけどそうなっていたら映画の評価はここまでになったのだろうかとかとか。

 

数奇な運命をたどりはしたけど、結果的にこんなにいい映画として最高の形で続編を見られてよかった。20年分のカタルシスはすごかった。
信じて待ってて(大嘘。みんな立ち消えになったと思ってた)よかった。

 

しかし、会えない時間が愛を育てるみたいなことも言うとはいえ流石に20年は長すぎますねw

 

 

 

 

 

*1:その懸念はライフリが動いてる第3弾PVでだいぶ払拭されている